
創業2007年。中区高丘でオープンし、その後移転して現在は葵西で営業中。
「五十八」という店名は、店主の鈴木譲治さんが「58歳」の時に開業したことに由来します。すごいですよね、そのバイタリティが。
「絹のようにしなやかなコシのあるうどん」を表現するために名付けられた「絹腰うどん」。五十八のうどんを食べると、「ただカタイのがうどんの"コシ"ではない」ことがよーくわかります。
次々に生み出されるオリジナルうどんには、店主ジョージさんの創作意欲とセンスの良さが光ります。当然どれもハズレがない!
メニューの一部を挙げていくと、カルボナーラうどん、アラビアータうどん、鍋焼きうどん、麻婆茄子焼きうどん、カモネギカレーうどん、坦々麺 などなど...。
多くの常連客に愛される理由は、うどんの美味さもさることながら、店主ジョージさんの人柄によるところが大きいでしょうね。
毎回、行くのが楽しみになるうどん屋さんです。
| 店名 | 絹腰うどん五十八 (いそはち) | 
|---|---|
| TEL | 080-1628-4129 | 
| 住所 | 浜松市中区葵西3-16-78 | 
| アクセス | |
| 営業時間 | 11:00~14:00/17:30~21:00(20:30L.O.) | 
| 定休日 | 木曜日、第2・4火曜日 | 
 
 


 


