この記事を流し読み
読書ノート【2019年7月8日~14日】
■社員を幸せにしたい社長の教科書/中井正嗣

「お好み焼き千房」の社長が書いた本。以前にも読んだことがあって、その中の一節を自分の“座右の銘”にしているんです。
花には蝶が、汚物にはハエがたかる
これ、自分なりに「自分がウン〇だと、ハエばかり集まる」という意味に解釈してます(←表現はかなり汚いですが…)。
まず自分が変わりなさいと。他人のせいにしちゃいかんということですね。
■筋トレは必ず人生を成功に導く/Testosterone

■朝の余白で人生を変える/池田千恵

■五〇歳からの勉強法/和田秀樹

■捨てる/やましたひでこ

■マッキンゼーで学んだ感情コントロールの技術/大嶋祥誉

■知らない人を採ってはいけない/白潟敏朗

■仕事をまかせるシンプルな方法/岡本文宏

■パートさんを集める技術/赤沼留美子
