この記事を流し読み
読書ノート【2019年7月29日~8月4日】
■本は読んだらすぐアウトプットする!/齋藤孝
・読んで学ぶだけでは意味がない。「学んだことを実践する」心構えをもって読む。
・本から得た知識、情報を、仕事や人生に出力する。「さて、どう活用するか」
■パーフェクトストーム 迫りくる世界同時大不況/若林栄四
・資産インフレは限度まで来ている。過剰のマネーを減らすために、勝手に資産価格が暴落することになる。
・2019年から、21世紀の大恐慌が始まる。低迷は2030年まで続く。
■青ペン書きなぐり勉強法/相川秀希
・書いて、書いて、書きまくる。
・何もかも書くことで、真の取捨選択をする力が研ぎ澄まされる。
■中小企業が絶対黒字化できる「仕組み」/児島保彦
・百の熟慮よりも、ひとつの行動。
・普通の人がいい仕事をする「仕組み」を作るのが、社長の手腕。
■やってはいけない勉強法/石井貴士
・目で見て覚える勉強法が最適。3回以上繰り返し見る。
・間違った勉強法で勉強しても意味がない。勉強をする前に、勉強法をマスターしておく。
■起業は1冊のノートから始めなさい/上野光夫
・目標は、書くことによって実現する。
・下世話な動機(欲望)がある人の方が、事業を軌道に乗せることに成功している。
・不安は必要なもの。具体的な不安の理由を書き出し、解消する対策を考える。
・厳しい場面が来てもいい経験ととらえ、打開策を考える。
■情報整理術クマガイ式/熊谷正寿
・夢や目標をもって情報をスクラップすれば、瞬間的に専門家になれる。
・くり返し情報に接する(接触頻度を上げる)ことで、より頭の中に叩き込まれる。
■引き出す力/宮本亜門
・リーダーは、彼らに奉仕する存在(サーバント)である。
・自分の意志で道を切り拓くお手伝いをするのがリーダーの仕事。そのためには、会話を重ねて十分な意思疎通をはかること。
■部下を「お客さま」だと思えば9割の仕事はうまくいく/林文子
・部下と協力して成果を出すためには、部下に自発的に「動いていただく」マネジメントが必要。
・上司は部下に幸福感を与えてあげてください。どんなときにも部下の気持ちに寄り添って、部下を大切にしてください。
・相手には求めず、与え続ける。
■45歳からは「眠り方」を変えなさい/田中俊一
・睡眠負債は、脳と体を老け込ませる。
・ノンレム睡眠(深い睡眠)が深ければ深いほど、成長ホルモンが分泌される。
・ベストの睡眠時間は7~8時間(7.5時間)。
・睡眠時間が5時間以下だと、脈拍が20上がる。
・睡眠が不足すると、免疫力が下がる。がんのリスクは上がる。