この記事を流し読み
浜松の【本格ドーナツ】5選
最近(特に今年に入って)、浜松にも本格的なドーナツ屋さんが増えているんですよね。どこもセンスが良くて、おいしいドーナツばかり。
今回は、浜松のドーナツ専門店5軒をご紹介。
①BUFFALO DONUTS@卸本町
旧南区の卸本町にあるBUFFALO DONUTS。
GSバーガーの入っているビルの2階にあります。
建物自体はザ・昭和な古いビルディングだけど、しっかりリノベしてあってとても雰囲気が良いです。
営業が金曜日、土曜日だけなのでなかなかハードルが高いんだけど、タイミングが合えばぜひ行ってほしいおススメ店。
店内はカフェになっていて、イートインスペースもあります。
この卸本町の雰囲気ってすごく好きで、この空間だけまるで時間が止まったような、昭和の時代にタイムスリップした気分になるんですよね。
お店のインスタグラムはこちら。
↓↓↓
https://www.instagram.com/buffalodonuts/
営業時間・曜日
金曜日14時~21時
土曜日11時~20時
BUFFALO DONUTS アクセス
②BLANKET DONUTS@芳川町
今年4月にオープンしたBLANKET DONUTS。国道150号線、芳川町の商店街にあります。
駐車場の店の横に数台と、近くの明華鈴の奥にも共同駐車場があるのでアクセスはしやすい。
説明書きによると、電気毛布で生地を発酵させるから「BLANKET」ドーナツというらしい。なるほど。
やっぱりドーナツの美味しさって生地で決まると思うんだけど、ここのドーナツはピカイチ。一番好きかも。
お店のインスタグラムはこちら。
↓↓↓
https://www.instagram.com/blanket_donuts/
BLANKET DONUTS メニュー
BLANKET DONUTS アクセス
③MILK DO dore iku?@中瀬
旧浜北区西中瀬のミルクドドレイクも、今年4月のオープン。開業当初から爆発的な人気店。
国道152号線(飛龍街道)のマックスバリュをちょっと北に入ったところにあります。
種類も豊富で、ドーナツがびっしり並んだ光景は圧巻。
営業時間は11時~19時だけど、夕方になるとあんまり種類が残っていないことが多いので、早い時間の来店をお勧めします。駐車場有り。
MILK DO ドレイク メニュー
MILK DO ドレイク 営業時間
MILK DO ドレイク アクセス
④OHAYOドーナツ@利町
街中の五社神社の近くにあるOHAYOドーナツ。大木屋というお店を間借りして営業しているようです。
一つ一つのドーナツが丁寧に作られていて、センスの良さも感じます。
営業日が主に木曜日と日曜日に限られているため、お出かけの際にはインスタグラムでご確認を。
↓↓↓
https://www.instagram.com/ohayodonuts_jp/
駐車場は無さそうなので、近くのコインパーキングを利用しましょう。
OHAYOドーナツ アクセス
⑤Floresta浜松さんじの店@参野町
駐車場が広くて入りやすい。イートインスペースもあって、カフェとしても利用可。
今回、塩バタートーナツを食べたけど、冷やしドーナツってのもおいしそうだったな。
かわいいデコレーションをしたドーナツも豊富です。駐車場有り。
インスタグラムはこちら。
↓↓↓
https://www.instagram.com/floresta.hamamatsu/
Floresta アクセス
まとめ
ミスドとか、チェーン店のドーナツももちろん美味しいんだけど、生地からこだわった本格派のドーナツ屋さんが増えてくれるのはうれしいことですね。美味しいお店を選ぶ楽しみも増えるし。
個人的に好きなクリスピー・クリーム・ドーナツも、浜松に出来てくれたらうれしいなぁ。遠鉄百貨店あたりに入らないかな?