この記事を流し読み
らーめん覚え書【山岡家】
意外と来てるんです、山岡家。
意外と好きなんです(笑)。
夜10時過ぎになるとなかなか空いている店もなくて、24時間営業ってのは無敵ですね。
4回分まとめてアップ。

①特製味噌ラーメン
ふつうの味噌ラーメンとどう違うのかはわからんが、特製だそうです。
好みは、全部ふつうで。
ふふふ。フツーに美味しいじゃん、これ。
まぁ、店の外まで豚臭さが漂うのは、入るのを躊躇する要因ではありますけども…。いや、でも、ぜんぜん美味しい(笑)。


油がしっかり浮いてますが、そんなにクドくないんです。いけちゃうんです、意外と。

個人的には、卓上の辛味噌とお酢をたっぷりめに入れるのがお気に入り。

②豚バラもやしつけめん
これは期間限定のやつ。つけ汁に豚バラともやしが入ってて、濃いめの味付け。麺と汁の絡みはよい。
麺の食感もわるくないんだよな。プリプリな感じです。




③醤油ラーメン、黒ばら海苔トッピング
ばら海苔をトッピングしてみたけど、もうちょっと盛り付けを考えた方が…。
色んな意味で、もったいないんだよなぁ。味はぜんぜん悪くないんだけど。




④味噌つけめん(大盛)
つけ汁は、酸味の効いたタイプ。山岡家らしさを味わうには、油多めの方がよかったかな。まぁでも、なかなか美味しいです。





山岡家 メニュー
