炭水化物なまち桐生(笑)。
えーと、前回のブログからちょうど一年間が空いていたらしい。
ブログの書き方も、完全に忘れている…。まあいいか。また一から勉強しなおそう。
前日に滞在していた水戸から、JR水戸線と両毛線を乗り継いで群馬の桐生まで。どっちも鈍行だから(そもそも急行や特急なんてものは無い)、時間かかったなぁ。2時間半ぐらい。朝早めに出てよかったわ。
桐生のひもかわうどんって以前から知ってはいたけど、食べたことは無かった。そもそも桐生に来るのが初めてかも(たぶん)。
地方都市の街歩きが大好きなんで、この日もぶらぶらと歩きまわる。いいよねぇ、この商店街の雰囲気。
おっと!出ました。MEGAドン・キホーテ桐生店。私、古い(昭和の)ショッピングセンターって、大大大好きなんです。
いいねぇ、この吹き抜け(笑)。ここは何だったんだろ?ユニー?ヨーカ堂?ニチイ?
あとでググってみたら、どうやら長崎屋跡地らしい。おわぁ最高じゃん。
こういう昭和なショッピングセンターって、つぶして建て替えちゃうケースが多いのはさみしい限り。マニアとしては一軒でも多く残っててほしいんだよなぁ、昭和遺産。地方都市には、たまーに残ってますよね。
昔からショッピングセンターのおもちゃ売り場や本屋さんが大好きでした。せっかく群馬まで来たので、群馬らしい本を買ってみた。はにわの本。帰りに読もう。
かつての繁華街(目抜き通り?)をぶらぶら歩いていると、ん?ヤオハン・ストア(もちろん今はやってない)。
ブリュワリーなんかもある。クラフトビールって流行ってますもんね。
うどん屋さんもけっこうある。関東はうどん文化圏ですね。
うどん八州
せっかく桐生まで来たんだから、やっぱ食べるよねぇ、ひもかわ。
どうやら、うどんとセットでソースカツ丼ってのがこの地域の定番みたいですね。今回はうどんを大盛でいきたいので、ご飯ものはパス。
ひもかわは、通常のうどんに50円プラスでいただけるらしい。
きのこ汁(大盛)
おっとぉ!けっこうな盛りだわ。思ったよりも多い。頑張って食べよう。
箸で上げると、向こう側が透けて見える。いわゆる幅広きしめんですね。
ムニュン、ペランとした食感(語彙力)。のどに吸い付く感じが面白い。
ツユの色は思ったほど濃くなく、味もさっぱりした感じ。醤油が主張しすぎることなく、きのこの旨みも感じられて美味しいです。
やっぱりその地方の「郷土料理」って、一度は食べておきたいですね。美味しかった。ごちそうさまでした。
お腹いっぱいなので、ちょっと歩いて腹ごなししなきゃ。
渡良瀬川です。桐生の街は、田舎過ぎず、都会過ぎず、自然も残ってて住みやすいだろうな。
東武線の新桐生駅。「炭水化物なまち桐生」って、あんまりポジティブな印象じゃないんだけど(笑)。