さぬきうどん野の香【非】公式ブログ

野の香店主のつれづれ日記

野の香店主のらーめん覚え書

麺屋AMORE(旧店舗)@寺島

投稿日:

麺屋AMORE(旧店舗)の記録 2020~2023年

ここ5年ぐらいブログを書いていなかったので、その間の写真がだいぶ溜まってしまいました。

旧浜北区寺島時代の麺屋AMOREさん。写真のフォルダーの確認したら、通った回数は以下の通りでした。

2020年 31

2021年 25

2022年 15

2023年 7

毎週水曜日は【スパイスカレーてまり】という別暖簾でカレー専門店をやっていたのも懐かしい記憶。カレーも本格的でマジで美味しかった。

というわけで、4年間、計78回分を一挙掲載!!!

ブログというより写真メインのフォトログです。

編集するのめっちゃたいへんだったぁ。超大作!

2020年1月(5回)

■背脂煮干し、炙りチャーシュー丼

■辛いバリ鰹

■カレーライス(てまり)

■辛いバリ鰹

■背脂煮干し

2020年2月(2回)

■大阪(まぜそば)…GHALさんとのコラボ営業。

■味玉中華そば

2020年3月(5回)

■つけ麺

■豚ラーメン

■中華そば

■味玉中華そば

■つけ麺

2020年4月(3回)

■汁なし二郎うどん…麺屋AMORE&さぬきうどん野の香コラボ

日本全国広しといえども、これだけ極太の二郎は無いだろうというコンセプトでやってみたコラボ営業。

めちゃめちゃボリュームあったし、お客さんからも大好評でした。やってよかったな。

■牛すじカレー(てまり)

この頃はコロナ禍で、テイクアウト専門でやっていたのかな?たしか。ほんとどこのお店もやってなかったもんなぁ。

■チキンカレー(てまり)

2020年5月(4回)

■豚ラーメン

■中華そば、味玉炙りチャーシュー丼

■豚ラーメン

■中華そば、ライス

2020年6月(1回)

■2種あいがけカレー(てまり)

2020年7月(3回)

■スパイスバリ鰹つけ麺

■中華そば、炙りチャーシュー丼

■中華そば、炙りチャーシュー丼

2020年8月(3回)

■冷やにぼ、ライス

■冷やにぼ、炙りチャーシュー丼

■バターチキンカレー(てまり)

2020年9月(3回)

■中華そば、和え玉

■2種あいがけカレー(てまり)

■バリ鰹、ライス

2020年11月(1回)

■2種あいがけカレー(てまり)

2020年12月(2回)

■中華そば、炙りチャーシュー丼

■濃厚焼き鯖ラーメン

2021年1月(3回)

■手揉み煮干し中華そば、ライス

■2種あいがけカレー(てまり)

■GIANTKILLING SIX DEATH LOCK(てまり)

2021年2月(2回)

■中華そば

■辛いバリ鰹、ライス

2021年3月(3回)

■辛いバリ鰹

■手揉み魚介まぜそば

■手揉み中華そば

2021年4月(2回)

■バターチキンカレー(てまり)

■冷やにぼ

2021年5月(1回)

■辛いバリ鰹、ライス

2021年6月(3回)

■バリ鰹

■冷やカツ、ライス

■冷やカツ、ライス

2021年7月(2回)

■ラムのカレー(てまり)

■冷やカツ、和え玉

2021年8月(1回)

■中華そば

2021年9月(2回)

■中華そば、雑炊

■中華そば、雑炊

2021年10月(2回)

■まぜそば

■バリ鰹、ライス

2021年11月(2回)

■背脂煮干しらーめん、ライス

■背脂生姜らーめん、味玉、ライス

2021年12月(2回)

■春野~追い飯付き~

■春野~追い飯付き~

2022年1月(3回)

■バリ鰹、チャーハン

■濃厚焼きサバらーめん、ライス

■ラートマ、ライス

2022年2月(3回)

■鰹出汁の白担々麺

■SPICE MAZE SOBA(新大阪)…SPICE CURRY GHALさんとのコラボ営業。

■ラートマ

2022年3月(2回)

■【京小麦の収穫祭】京小麦香る冷やし魚介らーめん

■醤油らーめん、雑炊

2022年4月(3回)

■冷やしカツオらーめん(ヒヤカツ)、ライス

■バリ鰹、ライス

■つけめん

2022年5月(1回)

■背脂煮干し、麻辣親子丼

2022年11月(2回)

■醤油らーめん、ライス

■塩らーめん、鶏そぼろご飯

2022年12月(1回)

■醤油らーめん、ライス

2023年1月(1回)

■春野~追い飯付き

2023年2月(1回)

■冷たい春野~京小麦ver.~

2023年3月(1回)

■濃厚魚介らーめん

2023年4月(2回)

■つけめん

■春の昆布水つけめん

2023年5月(2回)

■醬油らーめん、チャーシュー丼

■味玉醬油らーめん、和え玉

まとめ

こうして過去の写真を見てると、AMOREさんは常に変化して進化していってるのがわかりますね。

石坂店主、研究熱心なんです。ああ見えて(笑)。

この後、麺屋AMOREは、浜名区小林に移転します(2023年6月~)。

新店舗編は、また今度アップする予定です。麺屋AMOREファンの皆様、もう少しお待ちください。

野の香店主のらーめん覚え書

Copyright© 野の香店主のつれづれ日記 , 2025 All Rights Reserved.